
今年も今日で最後。とても充実した一年でした。
自分としては、ドッグホリディを始めた頃に思っていた「こういう店にしたい!こういうトリマーになりたい!」という理想にかなり近づいた手ごたえのある一年でした。それはスタッフの奈美ちゃんと陽子さんの力によるところも大きく、本当に感謝。
そしてご来店いただいたお客様、このブログを見てくださった方、ありがとうございました。
本日大晦日のかわいいお客様たち

マロンちゃん

オールちゃん

チョコちゃん

ルナちゃん

ピンクちゃん

虎太郎ちゃん

アイラちゃん

メイちゃん

シンバちゃん

マッキーちゃん

レイちゃん

ももちゃん

はなちゃん
今日の赤ちゃん子犬

今日も離乳食の練習。「なんだろうこれ」「ニオイを嗅いでみようかな」「口に入れてみようかな」「足で踏んでみようかな」・・・という感じで「食べる」まではいきません。一歩一歩ね(*^_^*)
自分としては、ドッグホリディを始めた頃に思っていた「こういう店にしたい!こういうトリマーになりたい!」という理想にかなり近づいた手ごたえのある一年でした。それはスタッフの奈美ちゃんと陽子さんの力によるところも大きく、本当に感謝。
そしてご来店いただいたお客様、このブログを見てくださった方、ありがとうございました。
本日大晦日のかわいいお客様たち

マロンちゃん

オールちゃん

チョコちゃん

ルナちゃん

ピンクちゃん

虎太郎ちゃん

アイラちゃん

メイちゃん

シンバちゃん

マッキーちゃん

レイちゃん

ももちゃん

はなちゃん
今日の赤ちゃん子犬

今日も離乳食の練習。「なんだろうこれ」「ニオイを嗅いでみようかな」「口に入れてみようかな」「足で踏んでみようかな」・・・という感じで「食べる」まではいきません。一歩一歩ね(*^_^*)
スポンサーサイト
























ここ最近ランランが咳をするので、ランもそろそろ心臓にきてしまったかな・・・と思いつつ病院に連れて行ったら案の定「心肥大」でした。
フクもチャイも先代ニールも晩年はみんな飲んでいた心臓の薬。同じものがランにも処方されました。
小型犬にはとても多い心臓肥大は「治す」のではなく「付き合う」タイプの病気です。ちゃんとお薬を飲んでいればそんなに心配はいらない…はず。
人間よりはずっと短いこの子たちの一生。年を取っていくのはさみしいけれど最後まで苦痛なくいてほしいです。

ランラン10歳・まだまだ長生きするよね。
しかしフク達は私をものすごく悟らせてくれたのだとあらためて気づきます。
どんなに愛していても別れの日が来ること。
動物病院や高額なサプリメントやいろいろなものに頼りたくなるけれど年老いた子達にとっての一番の薬は私がそばにいて撫でてあげる事だった事。
溺愛するあまり私がフクに依存していたという反省。
その他たくさん。
だからこそ!!!ほかの子たちを最後の日まで幸せに過ごさせてあげないとね☆彡
自分のこういう経験があるので、愛犬を亡くした後「もう二度と犬は飼わない。悲しい思いはもうたくさん」「前の子に悪い気がして飼えない」という方に会うと気持ちはものすごーーーくわかりますがとても残念です。
その貴重な経験を次の子にぶつけてくれれば幸せになれる子がふえるのに・・・
愛された前の子は永久欠番であって代わりのいない存在。新しい子を迎えてもその子への愛は変わらないものなのに・・・
なんだか話がずれましたが
急に寒くなったので、高齢のワンちゃん、持病のあるワンちゃんは特にあったかくしてね(^o^)丿
フクもチャイも先代ニールも晩年はみんな飲んでいた心臓の薬。同じものがランにも処方されました。
小型犬にはとても多い心臓肥大は「治す」のではなく「付き合う」タイプの病気です。ちゃんとお薬を飲んでいればそんなに心配はいらない…はず。
人間よりはずっと短いこの子たちの一生。年を取っていくのはさみしいけれど最後まで苦痛なくいてほしいです。

ランラン10歳・まだまだ長生きするよね。
しかしフク達は私をものすごく悟らせてくれたのだとあらためて気づきます。
どんなに愛していても別れの日が来ること。
動物病院や高額なサプリメントやいろいろなものに頼りたくなるけれど年老いた子達にとっての一番の薬は私がそばにいて撫でてあげる事だった事。
溺愛するあまり私がフクに依存していたという反省。
その他たくさん。
だからこそ!!!ほかの子たちを最後の日まで幸せに過ごさせてあげないとね☆彡
自分のこういう経験があるので、愛犬を亡くした後「もう二度と犬は飼わない。悲しい思いはもうたくさん」「前の子に悪い気がして飼えない」という方に会うと気持ちはものすごーーーくわかりますがとても残念です。
その貴重な経験を次の子にぶつけてくれれば幸せになれる子がふえるのに・・・
愛された前の子は永久欠番であって代わりのいない存在。新しい子を迎えてもその子への愛は変わらないものなのに・・・
なんだか話がずれましたが
急に寒くなったので、高齢のワンちゃん、持病のあるワンちゃんは特にあったかくしてね(^o^)丿
