

まさかまさかの3日連続更新ですよ~!
スマホから更新できるようになったのでブログらしくこまめに書いていきますねー(*^_^*)
私の大事なフクが歩けなくなりました。
12歳で、つまづいたり転んだりも多くなっていました。
歩けなくなる直前に膀胱炎で体調が悪かった日があり、それでますます足腰が弱ってしまったのか、膀胱炎が治ってよかったなーと思っていたら立てなくなってしまいました。
立てなくなって約1か月がたちますが、最初はフクも私もこの状態に慣れておらず試行錯誤状態でした。
おしっこOK、うんちOK、水OK、お腹は空いてない・・・でもずっと泣き止まない。なんで!?さみしいのかな?でも今まで泣く吠えるの無い子だったので、痴呆症にもなっちゃったのかなと思いました。
でも、最近は落ち着いてきてあまりさわがなくなりました。フクも動けない自分の状態に慣れてきたのだと思います。
私も、今どうしてほしいのかだいぶ具体的にわかるようになってきました。どこかかゆいとか、抱っこされたいとか、体勢を変えたいとか。
立てないだけで食欲はあるし、目ヤニを取る時は怒る元気があるので、まだ一緒にいられるよね。

後ろはチャイ。チャイも心配顔です。
スマホから更新できるようになったのでブログらしくこまめに書いていきますねー(*^_^*)
私の大事なフクが歩けなくなりました。
12歳で、つまづいたり転んだりも多くなっていました。
歩けなくなる直前に膀胱炎で体調が悪かった日があり、それでますます足腰が弱ってしまったのか、膀胱炎が治ってよかったなーと思っていたら立てなくなってしまいました。
立てなくなって約1か月がたちますが、最初はフクも私もこの状態に慣れておらず試行錯誤状態でした。
おしっこOK、うんちOK、水OK、お腹は空いてない・・・でもずっと泣き止まない。なんで!?さみしいのかな?でも今まで泣く吠えるの無い子だったので、痴呆症にもなっちゃったのかなと思いました。
でも、最近は落ち着いてきてあまりさわがなくなりました。フクも動けない自分の状態に慣れてきたのだと思います。
私も、今どうしてほしいのかだいぶ具体的にわかるようになってきました。どこかかゆいとか、抱っこされたいとか、体勢を変えたいとか。
立てないだけで食欲はあるし、目ヤニを取る時は怒る元気があるので、まだ一緒にいられるよね。

後ろはチャイ。チャイも心配顔です。

まさかの2日連続更新です
本日は県庁にて動物取扱責任者義務研修会に出席です。内容は動物に関する法律も少しづつ変わってきているのでそのお勉強です。
大事な事ですが、しかし3時間は長い•••と思ってたら今回はちょっと早く終わりました♪まわりの同業・近業の皆様も普段座っている事が少ないであろう方々。皆様、お疲れ様でした!

本日は県庁にて動物取扱責任者義務研修会に出席です。内容は動物に関する法律も少しづつ変わってきているのでそのお勉強です。
大事な事ですが、しかし3時間は長い•••と思ってたら今回はちょっと早く終わりました♪まわりの同業・近業の皆様も普段座っている事が少ないであろう方々。皆様、お疲れ様でした!

